8つの体験をめぐって集める
「ときめきのよりみち」カード。
寄り道して、ときめく写真を
撮りに行こっ♪

全16種類

写真映えスポットにちょっと寄り道!

#ときめきのよりみち

ときめくる8スポットと地元の人しか知らない
よりみちスポット8つを紹介している
16種の「ときめきのよりみち」カードは
私だけのフォトスポット感がうれしいかも!
ほかにも「ときめくる旅」の途中で、
越前市内であなたのココロがときめいた
フォトジェニックスポットを見つけたら
#ときめきのよりみち タグをつけて
投稿してみませんか?

Instagram

File 01

「ちひろの生まれた家」 記念館

今も多くの人を魅了する、絵本画家・いわさきちひろのやさしくて繊細な絵画。そのルーツに触れられるのが、生誕の地に佇む記念館です。大正時代の面影が残る館内には、彼女の人生や創作の様子を伝える展示や絵本ライブラリーなどがあり、子どもの頃に見たちひろの世界にゆっくりと浸ることができます。

このカードが集められるスポット越前そばの里

info

「ちひろの生まれた家」 記念館

住所 福井県越前市天王町4-14
電話番号 0778-66-7112
開館時間 10:00〜16:00
休館日 火曜(祝日の場合は翌日が休館)、年末年始
料金 一般300円(高校生以下は無料)

File 02

花筐公園

春は約1000本の桜、秋には約1500本の紅葉で、四季折々の風景を眺めながらお散歩が楽しめます。照日の前との悲恋の物語を題材にした世阿弥の謡曲「花筐」の舞台でもあり、三里山中腹にある薄墨桜(県の天然記念物)は、継体天皇がこの地から即位するにあたり残されたものだと伝わっています。

このカードが集められるスポット越前和紙の里

info

花筐公園

住所 福井県越前市粟田部町17-20
料金 入園自由

File 03

パピルス館

世界でたった一枚の越前和紙づくりにチャレンジ! 押し花や色紙、色とりどりの染料をアレンジして、アーティスト気分でオリジナルの和紙が作れます。手製の和紙で御朱印帳やうちわ、行燈づくりのほか、ハート形の絵馬を作って紙の女神様に奉納するのも人気です。

このカードが集められるスポット岡太神社・大瀧神社

info

パピルス館

住所 福井県越前市新在家町8-44
電話番号 0778-42-1363
営業時間 9:00〜16:00
定休日 火曜、年末年始

File 04

治左川

川底がくっきりと見えるほど透明で絶滅危惧種のトミヨも生息する小川。上流には「ふくいのおいしい水」の認定を受けた井戸があります。6月下旬から8月末までの期間は、清流にしか咲かないと言われる「梅花藻(バイカモ)」が見頃を迎え、可憐な花がせせらぎに揺れる姿が水面いっぱいに広がります。

このカードが集められるスポット万葉の里 味真野苑

info

治左川

住所 福井県越前市上真柄町44
※狭い路地を入るため、所在地を十分に確認してください。
料金 見学自由

File 05

万葉菊花園

越前市の秋の一大イベント「たけふ菊人形」の開催期間中、 会場を彩る大菊、タワー菊、懸崖菊、千輪菊、菊のトピア リーを栽培しています。園内の花壇には四季折々に咲く草 花が、ガラス温室には熱帯、亜熱帯、菊科の植物が咲き誇 り、一年中花との触れ合いが楽しめます。

このカードが集められるスポットタケフナイフビレッジ

info

万葉菊花園

住所 福井県越前市余川町22-96-1
電話番号 0778-27-7800
営業時間 9:00〜17:00
定休日 月曜(祝日の場合は開園)、祝日の翌日、年末年始
料金 入場無料

File 06

大塩八幡宮

有能なことを妬まれ越前に流された中納言紀友仲が、この土地で祈ると災いが払われたことを天皇に進言したことで建立された神社。病や災いだけでなく全国でも珍しい「いじめ除け」のご利益があります。苔むした178段の階段を上ると、北陸唯一の大型拝殿があり、参拝した人は文化財である鐘を実際につくことができるというのも魅力の一つです。

このカードが集められるスポット御誕生寺

info

大塩八幡宮

住所 福井県越前市国兼町22-2
電話番号 0778-23-8074
料金 拝観自由

File 07

越前千代鶴の館

南北朝時代に京都から越前府中に移り住んだ⼑匠・千代鶴国安を開祖とする越前打刃物700年の歴史や、各⼯房で制作した包丁を展⽰。職⼈の実演や⼿研ぎ教室、トントンカンカン教室(ペティナイフ作り)などのイベントを定期的に開催。今や世界が認める伝統の技を紹介しています。

このカードが集められるスポットしきぶ温泉 湯楽里

info

越前千代鶴の館

住所 福井県越前市池ノ上町48-6-1
電話番号 0778-22-1241
営業時間 9:00〜17:00
定休日 火曜、年末年始

File 08

御堂 陽願寺

室町時代に創建された蓮如上人ゆかりの寺院で、府中御堂とも呼ばれています。壮麗な本堂をはじめ、京都の西本願寺の宗主を迎え入れるために造られた「御殿の間」や「対面所」、昭和初期の洋館など、伽藍の多くは国登録有形文化財で見応え満点。各所に作られた日本庭園や坪庭も情緒豊かで、心が癒されます。

このカードが集められるスポット紫ゆかりの館

info

御堂 陽願寺

住所 福井県越前市本町3-10
電話番号 0778-22-0981
営業時間 一般拝観 9:00〜16:00(15:30受付終了)
※4月〜12月末までの土・日曜、祝日のみ
料金 一般500円、中学生300円、小学生以下無料